【体験談】HSPは人間関係がうまくいかない?職場で良好な関係を築く方法

働き方

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品・サービス紹介をしております。

・仕事の人間関係で疲れる
・人間関係をリセットしたくなる
・気を遣いすぎて我慢してしまう

HSPさんは、会社で周りに気を遣いすぎて疲れてしまう人が多いのではないでしょうか。

周りの発言や雰囲気に敏感なHSPさんだからこそ、人一倍考え込んでしまうこともありますよね。

そこで、この記事では

・HSPが会社の人間関係に疲れる理由
・HSPが職場で良好な関係を築く方法
・人間関係が苦手なHSPにおすすめの働き方

についてご紹介していきます。

むつ
むつ

HSP気質で社会人6年目ですが、会社の人間関係が原因で退職したこともあります。そんな私でも、今では適度な距離を保つことでストレスを減らすことができています!

人間関係の悩みをゼロにすることは難しいですが、周りとの付き合い方を知り、長期的に居心地よく過ごせるようにしていきましょう!

HSPが会社の人間関係に疲れる理由

まず、HSPさんが会社の人間関係に疲れる3つの理由をご紹介していきます。

むつ
むつ

共感性が強い繊細さんだからこそ、悩むこともありますよね。

①気を遣いすぎる
②高圧的な人に萎縮する
③深く考えすぎる

会社は組織で動くため、どうしても「争いごとは避けたい」気持ちが大きくなりやすいです。

まずは原因を知り、解決策を見つけていきましょう。

気を遣いすぎる

・忙しそうな人がいれば手伝う
・機嫌が悪い人には言葉を選んで会話する
・空気を読む発言、行動をする
 など

周りの状況をすぐに察知できるからこそ、気を遣いすぎてしまうこともありますよね。

組織の中だからこそ、HSPさんは我慢しすぎてしまうこともあります。

その気疲れが蓄積し、人間関係疲れの原因になりやすいでしょう。

高圧的な人に萎縮する

高圧的な人が身近にいれば、萎縮して疲れやすいです。

と言うのも、HSPさんと高圧的な人との相性は悪いからです。

・大きな怒鳴り声
・キツい口調で話す人
・荒々しい言葉遣いの人
 など

HSPさんは受け流すことが難しく、仕事だからと割り切りづらいです。

高圧的な言葉を毎日聞いていれば、仕事に行くことも億劫になり精神的にも疲れますね。

むつ
むつ

自分に言われてなくとも、怒鳴り声を聞いているだけで疲れてきますよね。

深く考えすぎる

対人関係で起こったことを深く考えすぎて疲れることもあります。

むつ
むつ

キツく言われて1日中落ち込むこともありますよね…。

・あのときの言い方悪かったかな?
・もっと違う行動すればよかった
・キツい口調で言われたことを思い出して引きずってしまう

HSPさんは、物事を考えすぎてしまいマイナス思考に陥りやすいです。

寝て忘れられるタイプではないため、悩みを抱え込んでしまい疲れる原因にもなるでしょう。

HSPが職場で良好な関係を築くための5つの方法

次に、HSPさんが職場で良好な関係を築くための5つの方法についてご紹介していきます。

①手を貸しすぎない
②1人の時間を作る
③噂を鵜呑みにしすぎない
④頼る人を見極める
⑤意見を伝える

周りとうまく付き合うことで、HSPさん自身の負担も軽くできます。

むつ
むつ

人間関係をよくするために、自分を犠牲に我慢しすぎてしまうことも…。

少し意識するだけでも状況も変わってくるため、一つ一つ見ていきましょう。

①手を貸しすぎない

周りの人へ手を貸しすぎないように意識してしましょう。

手を貸しすぎてしまうと、断りづらくなり負担も大きくなってしまうからです。

その人自体は嫌いではなくとも、仕事量が増えてキャパオーバーになれば相手のことも苦手になってきます。

そうなってしまうと本末転倒ですよね。。

むつ
むつ

私自身、手を貸しすぎてしまい、業務量が他より多い状況になったこともあります。断れず人間関係にもヒビが入りました(・_・;

周りの状況は気になってしまいますが、仕事と割り切り、周りと良い距離感を保てるようにしましょう!

②1人の時間を作る

ランチは外で食べるなど、1人の時間を意識的に作りましょう。

1人の時間を少しでも作ることで、息抜きになるからです。

むつ
むつ

会社で気を張ることが多いからこそ、リフレッシュできる時間は大切ですね。

また、HSPさんは一度無理!と思うと、関係修復が不可能になる可能性もあります。

今まで我慢してきたからこそ、話すことすら拒否反応がでることも。

そうなる前に、1人の時間を作り息抜きできる時間を作っていましょう。

③噂を鵜呑みにしすぎない

会社の噂を鵜呑みにしすぎないようにしましょう。

情報過多でしんどくなるからです。

HSPさんは、ただでさえ細やかな人間関係に気づきやすいです。

むつ
むつ

AさんとBさんの仲が悪いなど、すぐに気づいてしまいます(ー ー;)

その上、噂を鵜呑みにしてしまっては、余計に気を遣う羽目になってしまうため要注意です。

また、噂は「真実かどうかわからない」ことが怖いところ。

噂に流されて人間関係にヒビが入るのは、しんどいですよね…。

噂は気になってしまいますが、流されすぎないようにしていきましょう!

④頼る人を見極める

会社で頼る人を見極めていきましょう。

接する人を見極めることで、良好な人間関係も保ちやすいからです。

HSPさんの要注意人物は下記のような人です。

・高圧的な人
・噂好きな人
・短気な人
・気が強い人
・感情的な人
・仕事ができなさすぎる人
 など

苦手な人はなるべく避け、最低限のやり取りにすることも大切です。

無理に苦手な人と仲良くなる必要はありません。

会社で頼る人を見極め、自分自身の負担も減らしていきましょう。

⑤意見を伝える

時にはHSPさんの意見も伝えるようにしていきましょう。

と言うのも、全て受け止めすぎていては「都合の良い人」になることもあるからです。

・お局さんにキツく言われる
・部下にバカにされる
・同僚の愚痴を永遠聞かされる

このような場面で、全て受け止めてしまうと相手のストレス発散に使われる人になってしまいます。

私自身、「聞いている方がラク」と思い全て受け止めていましたが、徐々に都合の良い人と位置付けられ、後悔したことがあります。

ただ、少しずつ意見を伝えることで、見下されることはなくなりました。

もちろん言い方を考える必要はありますが、時には思ったことを素直に伝えていいのです。

なかなか意見を伝えることは難しいですが、自分のためにも「何でも許してくれる人・都合の良い人」にならないようにしていきましょう!

人間関係が苦手なHSPにおすすめの働き方3選

次に、職場の人間関係が苦手なHSPさんにおすすめの働き方3選をご紹介していきます。

①在宅ワークにする
②非正規雇用を選ぶ
③1人で完結できる仕事を選ぶ

人間関係がどうしても苦手なら、働き方を変えるのも1つの方法です。

一つ一つ確認していきましょう。

①在宅ワークにする

人間関係に苦手意識がある場合は、在宅ワークできる職場がおすすめです。

在宅ワークは、「仕事のペース・就業時間」など自己管理が必要にはなりますが、面倒な人間関係で悩むことは少なくなります。

周りで怒鳴り声を聞くこともなければ、電話中に聞き耳を立てられることもありません。

常に気を遣わなければならない”空気感”がなくなるだけでも、HSPさんの仕事のパフォーマンスも上がるため、在宅ワークとの相性は抜群ですね。

②非正規雇用を選ぶ

非正規雇用を選ぶことで、人間関係の負担も少なくなります。

と言うのも、正社員が1番社員同士の距離がかなり近いからです。

・飲み会の強制参加
・ノルマ達成、業務効率化のための会議参加
・報連相の徹底 
など

接点が多く、人間関係で悩むタネになりやすいです。

非正規雇用であれば、自動的に適度な距離を保つことができるため精神的にもかなりラクになります。

正社員であっても毎日耐えて出勤するのはツラいものです。

非正規雇用で居心地よく働くことも1つの選択肢ですね。

むつ
むつ

私は、働き方を変える(正社員⇒派遣)にすることで、かなりストレスフリーに過ごせるようになりました。

③1人で完結できる仕事を選ぶ

1人で完結しやすい仕事を選んでいきましょう。

周りと協力しながら進める仕事と比べて、人間関係で悩むことが少ないからです。

・専門事務職
・営業職
・デザイナー
・プログラマー 
など

専門スキルが必要な職種は、1人で完結もしやすいです。

自分のペースで仕事ができるため、転職を考えている方は専門スキルを身につけるのもおすすめです。

SHElikes【広告】なら、未経験からWEBスキルを身につけられるオンライン講座が充実しているためおすすめです。無料体験レッスンだけでも受けられるので気になる方は参加してみるのもよいですね。

むつ
むつ

会社規模によって人間関係も異なります。中小企業はアットホームで飲み会、イベント強制参加が多く、社員間の距離感が近めです。

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございました。

会社の「人間関係」は、居心地よく働くためにはかなり重要です。

「会社・人」との相性もありますが、行動を少し変えてみるだけでラクになれることもあります。

周りとうまく付き合う方法を抑え、HSPさんが自分らしく、居心地よく働けるようにしていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました