【体験談】HSPで人と関わらない仕事は返ってキケン?安易に軽作業を選んで失敗した理由

仕事選び

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品・サービス紹介をしております。

・HSPは人と関わらない仕事の方が合っているかも
・人間関係で悩むことが多く、極力人と関わらない仕事をしたい

そんな風に思っているHSPさんは多いのではないでしょうか。

むつ
むつ

わたし自身、HSP気質で人間関係に疲れ「極力人と関わらない仕事に就きたい」と思っていました!

ですが、人と関わることが少ない「軽作業」では返ってしんどい思いをした経験があります。(逆に接客業では楽しく過ごすことができたり…)

そこで、この記事では

・人と関わらない仕事を選んで失敗した3つの理由
・人と関わらない仕事を選んで良かったこと
・HSPが人と関わらない仕事を選ぶときの3つのポイント

についてご紹介していきます!

「人と関わらない仕事」の働き方の特徴を知り、HSPさんが穏やかに過ごせる職場の条件は何なのか参考にしてみてくださいね。

HSPに人と関わらない仕事はキケン?!

・人付き合いが苦手だから
・傷つきたくないから
・人と関わらない方がラクだから
 など

わたし自身、HSP気質で人間関係に悩むことがあり「人と関わらない仕事(軽作業)」で働いた経験があります。

ですが、想像していた環境とは異なり、働きやすくなるどころか仕事に行くことすら億劫になりました(-_-;)

というのも、「人と関わらない仕事=人間関係で悩まない仕事」と思い込んでいたからです。

人と関わらない仕事の特徴

・人とコミュニケーションを取ることが少ない
・お客様と話す機会も少ない
・クレーム対応することも稀

むつ
むつ

このように見ると、一見「人と関わることが苦手だから合っていそう!!」とも思えますよね…!

ですが、「人と関わらない仕事」を選ぶことは返ってストレスを感じるリスクもあります。

「人と関わらない仕事」を安易に選んでしまっては後悔することもあるため、リスク・メリットを知り職場選びをしていきましょう。

【体験談】人と関わらない仕事を選んで失敗した3つの理由

では、体験談としてHSP気質な私が「人と関わらない仕事」を選んで失敗した3つの理由をご紹介していきます。

むつ
むつ

未経験でも始められる「軽作業(アルバイト)」をしていたので、その経験をもとにお話ししていきます!

①人間関係でストレスが溜まりやすい
②就業環境があまりよくない
③やりがいが得られにくい

実体験を知ることで、「働く環境・見るべきポイント」も押さえやすくなります!

具体的に見ていきましょう。

①人間関係でストレスが溜まりやすい

1つ目は人間関係でストレスが溜まりやすいからです。

むつ
むつ

「人と関わらない仕事=人間関係で悩まない仕事」と安易に考えていましたが、社内で最低限のやり取りはする必要があります…!

人と関わらない仕事では、「社内コミュニケーション」が重要視されていないため、冷たい対応をされることも日常茶飯事でした。

(例)

・挨拶がない
・避けられる
・冷たくされる
・強調性がない
・仕事でコミュニケーションが取れない 
など 

気持ちがズンと沈み、挨拶すら億劫になっていました(-_-;)(※会社にもよる)

また、周りに悩みを相談できる人もいなかったため、1人で抱え込み辛かったですね…。

むつ
むつ

周りも「極力、人と関わりたくない人」が集まっていたため、仕事のやり取り以外はコミュニケーションを取ることが少なかったです。

②就業環境があまりよくない

2つ目は、就業環境があまりよくなかったからです。(※会社にもよる)

・冷房、暖房がない
・休憩室が狭い
・機械音が大きい
・喫煙所が近く、匂いがキツい
 など

お客様が来るようなオフィスと比べると、就業環境はよいとは言えません。

「大きな作業音・ニオイ」もキツく、就業中はそれだけで体力を消耗していました(ー ー;)

また、軽作業は「夏は暑く、冬は寒い」こともあるあるです。

五感が鋭く、小さなことに気づきやすいHSP気質だからこそ、職場環境がストレスに感じることもありました(-_-;)

③やりがいが得られにくい

3つ目は、やりがいが得られにくいからです。

軽作業の仕事は、未経験から気軽にできる一方で「誰でもできる」仕事も多いです。

むつ
むつ

「お金をもらうため」と割り切れればよいのですが、HSS型寄りのHSPのためやりがいは重要でした(^^;)

HSPがやりがいに感じやすいこと

・直接感謝をもらえたとき
・目に見えて成果がでたとき
・人の役に立てたとき
 など

HSPさんは「周りの人の役に立てた」と実感したときに、やりがいを感じる人が多いと言われています。

根気強く同じ作業をする作業は、やりがいに繋がりづらく、仕事が辛い理由にもなっていましたね(-_-;)

HSPさんは「お金を稼ぐため!」と割り切れず、モヤモヤを引きずってしまい退職のキッカケとなることもあります。

【体験談】人と関わらない仕事を選んで良かったこと

ここまで体験談として辛かったことをご紹介してきましたが、HSPさんにとってメリットになることもあります。

「人と関わらない仕事(軽作業)」を選んで良かったこともあるのでご紹介していきます!

ライフスタイルや状況に合わせ、「メリット・デメリット」どちらが多いかチェックしてみてくださいね。

モクモク作業ができる

1つのことに集中し、モクモクと作業を進めやすいです。

臨機応変に対応することも少ないため、安心できるというHSPさんは多いのではないでしょうか?

仕事途中で頼みごとをされたり、電話でクレーム対応することもほぼありません。

マイペースに進められることは、「人と関わらない仕事」を選ぶ1つのメリットですね…!

ルーティン作業が好きな方、モクモク作業が得意な方は力を発揮しやすいです!

時短・単発求人が多い

人と関わらない仕事(特に軽作業)は「時短・単発求人」が多いです。

週3.4日で働きたい、少し遅めの時間から働きたいという場合でも融通が利きやすい職種になります!

・10時出勤
・1日4時間勤務
・単発OK など

気軽に始めやすい職種ではあるため、「すぐ働きたい方・ライフスタイルに合わせた働き方がしたい」は軽作業を検討してみるのもおすすめです!

むつ
むつ

朝遅く出勤でき、満員電車を避けられるのは嬉しかったです!

HSPが人と関わらない仕事を選ぶときの3つのポイント

次に、「HSPが人と関わらない仕事」を選ぶときの3つのポイントをご紹介していきます。

①職場環境は整っているか
②人間関係が悪すぎないか
③苦にならない仕事内容か

ポイントを押さえることで、働きやすさもグンと上がります。

具体的に見ていきましょう。

①職場環境は整っているか

職場環境が整っているかチェックしておきましょう。

・冷暖房はあるか
・機械音、作業音は大きすぎないか
・ニオイは苦にならないか
 など

むつ
むつ

トイレが男女共同である職場もあるため要チェックです!

HSPさんは五感が鋭いため、職場環境が大きなストレスになることもあります。

環境はすぐには改善されづらいため、仕事をする上ではかなり重要です…!

人と関わらない職場は「工場・清掃場」なども多いため、確認しておきましょう。

②人間関係が悪すぎないか

人間関係が悪すぎないか、職場の雰囲気を確認しておきましょう。

「人と関わらなくていい仕事」であっても、社内の人と関わることはあるからです。

・指導者はどのような人か
・話しやすそうな雰囲気か
・質問があれば聞けそうか
 など

面接時にチェックしておきましょう。

と言うのもHSPさんは「再確認・質問」を行い、間違いがないように仕事を進めたい人も多いです。

仕事がスムーズに進められるためにも、あらかじめ「人間関係・職場の雰囲気」はチェックしておきましょう。

③苦にならない仕事内容か

苦にならない仕事内容か、確認しておきましょう。

・簡単なルーティン作業が多い
・重い荷物を持つなど、体力勝負な仕事
・パソコンを見続ける仕事
・深夜作業がある 
など

人と関わることが少ないものの、仕事内容が苦痛であれば仕事へのモチベーションも下がってしまいます。

「人と関わらない仕事」だけにこだわりすぎず、自分に合った長期的にできそうな仕事内容かどうかチェックしておきましょう。

むつ
むつ

もし、仕事内容が合わない場合は「在宅ワーク・一般事務(社外対応が少なめ)」を選ぶのもおすすめです!

まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

周りに敏感なHSPさんだからこそ、「人と関わりたくない…。」という気持ちがわいてくることもありますよね。

ただ、安易に仕事を選んでしまっては、のちのち後悔するリスクもあります。

仕事のことで四六時中悩み続けることはかなり辛いものです。

働きやすく、穏やかに毎日過ごせるよう、慎重にキャリア選択をしていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました